不動産便利機能
住宅ローン控除
平成20年に入居した場合の住宅ローン控除の上限額を試算します。
住宅ローン控除とは?
住宅ローンを利用して住宅を購入・新築・増改築等をした場合で、その年の年末のローン残高に応じて所得税の控除を受けることができる優遇税制です。
平成20年に入居した場合、控除期間を10年または15年のどちらか選択できます。
・控除額合計の上限 … 平成20年入居した場合:160万円まで
※金利は固定金利で計算しています。
※返済方法は元利均等方式で計算しています。
※控除額は100円単位で計算しています。
※ボーナス支払い月は6月と12月に設定されています。
※前年度の所得税額が、控除額に満たない場合はその所得税額が控除額の限度となります。
※シミュレーションでの結果は、あくまでも目安です。
※シミュレーションを利用し、それが原因で利用者が受けたいかなる損害についても当社は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。
※WindowsではInternet Explorer5.5以上/Netscape7以上、MacではInternet Explorer5.1.7以上で動作を確認しております。それ以外のブラウザにつきましては動作しない場合があります。
用語解説
- 返済開始月
- 返済を何月に始めるかによって年末のローン残高が異なるため控除額が変わります。