土地の基礎知識

境界確定と測量手続き

土地の境界確定をするためには一般的に以下を参考にします。

  1. 占有状況
  2. 公簿面積
  3. 公図その他の図面類
  4. 境界標
  5. 尾根、崖、谷などの自然地形
  6. 道路、山道、水路
  7. 主張の合致
  8. 境界確定協議の結果(官民境界確定訴訟)

わが国の現行法上は、境界確定訴訟に関する規定がありません。まして、境界を確定する基準や方法を規定したものもありません。そこでこれまで積み上げられてきた裁判例をもとにするなどして、境界を検証することになります。

以下は、土地調査測量・境界確定・登記申請業務の流れを示したものです。

1.調査測量・境界確定業務

  • イ. 資料調査・事前調査
    1. 法務局調査
    2. 現地調査
    3. 関係官公署における調査
  • ロ. 官民境界協議
    1. 関係者(向こう三軒両隣)の立会依頼
    2. 多角測量及び現況平面測量
    3. 現況実測平面図、公図等の製図
    4. 境界確認申請書の作製(申請地の謄本、申請人印鑑証明書受理)
    5. 過去に実施した土地境界図の受領
    6. 過去に実施した境界点の現地表示
    7. 境界協議の日時決定と立会人に対する通知
    8. 官民境界協議の実施と境界標の設置
    9. 決定した確定点及び引照点の測量
    10. 土地境界図の下図作成
    11. 上記下図の官による検査並びに打合せ
    12. 土地境界図の製図と申請人、立会者全員の署名、捺印受領
    13. 土地境界図の原紙及び立会人数分のコピ−の提出
    14. 通知書(土地境界図)の受領
  • ハ. 地積測量
    1. 外周土地所有者との境界協議の立会日打合せ
    2. 外周土地所有者との境界協議の立会実施
    3. 借地権者との境界協議の立会日打合せ
    4. 借地権者との境界協議の立会実施
    5. 境界標の設置
    6. 地積測量と求積計算
    7. 地積測量図の作成
    8. 土地境界確認書に申請人、立会者全員の署名、捺印受領

2.登記申請業務

  1. 委任状、地積測量図、現地調査書、その他の添付書類作成
  2. 各種登記申請(分筆・合筆・地積更正登記等)
  3. 上記登記済証の受領

3.登記済証、成果品等の引渡

  1. 登記済証、通知書(土地境界図)、土地境界確認書等成果品の引渡

このページのトップへ